お客様インタビュー ~手術によるリスクを考慮し眼鏡を着用、現在も強度の近視で悩まれているOさん~
こんにちは、アイメンテ神田本店(クォンタムアイ)の神原です。
本日は、30代女性 Oさんのインタビュー&施術結果をお届けしたいと思います。
ご来店の経緯

ご来店のきっかけについて改めてお話しいただけますか。

はい。目が悪くなってから、レーシックやICL等の視力回復手術をするつもりでした。
けれども、人間ドッグがきっかけで、左眼が緑内障の初期段階であることがわかり、眼圧の問題で手術そのもののリスクが高く、手術はしないほうがいいと担当のお医者さんから言われました。
そこで、手術をしなくても視力を上げられる方法がないか調べたところ、こちらのホームページに辿り着いたというかたちです。
2022年6月6日にご来店。
今回で7回目のご利用となります。
初回施術から7回目施術終了時までの検査結果
※初回施術:2022年6月6日
【次回の8回目施術予定】
2022年8月10日

施術を受けたられた感想についてお話いただけますか。

施術を受けた後は、初めてコンタクトを付けた時のような、すごい視界が明るく感じます。
実際の視力がそれと同じように変わっているのかどうかは自分でははっきりしないというのが正直なところですが、毎回来る度に視力を測って頂いて、少しずつですが上がっているので、もう少し続けて視力が安定したら、今の状態に合った新しい眼鏡を作ろうと考えています。

ありがとうございます。では最後に、店舗の印象はいかがですか?

綺麗で清潔感があると思いました。

最初ご来店の際に場所が分かりにくくなかったですか?

はい、率直に言うと分かりにくかったです。
だだ、ホームページに写真付きの道案内があって、床屋さんのあのグルグルですかね?あれを目印にして来られたので、ホームページの道順の記載がとても分かりやすかったです!
あ、あとそれから一番最初にここに来て説明を受けたときにメリットとデメリットというか、私は乱視が結構強いのですが、乱視には効果が無いという説明をしてくれて、はっきり言ってくれたのがよかったです。
それでも乱視以外のところで少しでも良くなれば良いと思ったので続けてみようと思いました。なので、効果が無い部分の話もしっかりしてくれたことで逆に安心できました。

Oさん、インタビューにお答えいただき、ありがとうございました!
お子さんが小さいため、ご自宅でも眼鏡を外すのは難しく、左右差があるためご負担も大きいようです。
ご来店時に比べると数値変化も着実に見られ、お子さんとの時間がよりスムーズに楽しく過ごせるよう引き続きサポートさせていただきます。
今回はお客様の言葉を直接お届けできればと思い、インタビュー形式で掲載させていただきました。 目に関するお悩みをお持ちの方々に、少しでもご参考になればと。
神原
レーシック等の手術後の視力低下の方へ
それぞれお客様毎に、施術をお受けになる上で、確認をさせていただくことが、通常のヒアリング項目に追加していくつかございます。また、手術後の視力低下に特化した説明もさせていただきますので、該当のお客様はレーシック等手術済である旨をご予約時、若しくは初回ヒアリング時に必ず仰ってください。よろしくお願いいたします。当店では今までの多くの施術実績からなるデータを元に、お一人おひとり状況の異なるお客様に対して、独自の施術計画に沿って、より効果が最大化する施術に努めております。