《知る人ぞ知る名喫茶》高山珈琲
こんにちは、アイメンテ神田本店の伊藤です。

今何かと話題の食べログで事前にクチコミ№1のお店(とあるつけ麵屋さん)をリサーチし、少し遅めのランチタイムに向かったところ大行列が…やはりランチタイムは難しいよう。肩を落としつつ歩いていると、偶然気になっていたお店に遭遇。満席かもと覗いてみると、店内に案内していただけました!ということでコチラの喫茶店をご紹介。
高山珈琲(たかやまコーヒー)
↑食べログサイトはこちら(公式はツイッター・Instagramのみ)
ノスタルジックな空間でいただく絶品シナモントースト
当店から淡路町・小川町方面に直進し、徒歩3分。靖国通り手前、神田須田町の路地に、植木に囲まれてとても素敵な佇まいの『高山珈琲』。
植木の隙間から看板が見え、宝箱を探し当てたかのように1人で感動。食べログ喫茶店百名店にも選出されている名喫茶ですでにチェック済み👆
喫茶店ということで珈琲はもちろん、食事やデザートも高評価。なかでも私が気になっていたのはシナモントースト!!ランチタイムながらタイミングよく入店することができました。
メニューを見るとお目当てのシナモントーストの他にも惹かれるお料理の数々が。この時点で再来店決定ということで、まずは念願のシナモントーストとウィンナーコーヒーをオーダー。
メニュー
料理
サンドイッチ、トースト、デザート各種
ドリンク
ストレートコーヒー・ブレンド(生産地別豆配合・焙煎)、カフェ・オ・レ、 ウィンナーコーヒー、紅茶など
満席の店内を見回すと外観もさることながら、内装もノスタルジックな雰囲気で飾られているカップなども味のあるデザイン。
感想
早々にウィンナーコーヒーが運ばれてきました!ホイップクリームがきれいに盛り付けられ、コーヒーの苦みとベストマッチ。しばらくすると香ばしいかおりとともにシナモントーストが到着。しかもリンゴジュースと別添ホイップ付き!1人ホイップ祭りです(笑)。
厚切りのトーストはバターが浸み込んでいてシナモンシュガーがたっぷり。かなりの厚みですが、食べやすい1口サイズに切れ込みが入っているので、1カットずついただきます。カロリーのことはさておき、大満足の甘味、そしてバターの程よい塩気。さらにホイップを乗せていただいたりと、あっという間に完食。喫茶店ランチを満喫しました。
ただ、ひとつ悔やまれたのがシナモントーストに合わせるなら、コーヒーはブラックでしたね。
次は自家製ニューヨークチーズケーキをいただきに再訪したいと思います。
ご馳走様でした🍴
伊藤