【続編】10年前にレーシック直後からハログレアの症状があり、疲労感と夜間の車の運転に不安。
こんにちは、アイメンテ神田本店の神原です。
本日は、2022年1月27日 に新規でご来店されたお客様40代女性 Oさんの施術結果を続編でお届けしたいと思います。本日で6回目のご利用となりました。
ご来店の経緯

10年前にレーシックをされて、ここ2年弱くらいは特に暗いところでの見えにくさや、視界全体のぼやけた感じが強くなったと自覚されていたそうです。
また、レーシック直後からハログレアの症状は同程度で続いており、夜間の車の運転に不安を感じている。さらに、最近では朝起きてからスマホを長時間使うことが習慣化されていて疲労感も顕著になってきた。さらに、ここ数ヵ月でやや老眼の症状も感じるようになってきた。
尚、初回施術からの視力検査数値は以下の通りです。
初回施術の検査結果
※初回施術:2022年1月27日
【次回の7回目施術予定】
推奨期間内に施術予定
現状の所見
5回目と6回目を終えて言えることは、「安定化が進んでいる」若しくは「変動の伸びしろが小さくなった」ということです。どちらも同じ事を言っていますが、どういうことかご説明します。
まず、安定化の1つの評価方法として、今回の施術前視力と前回の施術前視力とを比較して差が少ない場合は安定化が進んだと判断します。
良くも悪くも動きにくい状態になってきていると言えますから、逆にいえばこの施術における伸びしろは少なくなっていると言っても間違えではありません。
もちろん例外はいくらでもありますが、多くの場合は上記の様に考えるのが妥当である、と言えそうです。
ご本人に見解をお伝えして、ご意向を伺った結果、次回まで今までと同様の施術ペースでご利用いただき、それ以降少しずつ施術の間隔を広げていくという方向で進めていくこととなりました。
今回は以上となります。お読みいただきありがとうございました。
何か疑問やご質問などありましたらメールや電話でお気軽にお問い合わせ下さい。
以上、施術経過報告でした。
神原
レーシック等の手術後の視力低下の方へ
それぞれお客様毎に、施術をお受けになる上で、確認をさせていただくことが、通常のヒアリング項目に追加していくつかございます。また、手術後の視力低下に特化した説明もさせていただきますので、該当のお客様はレーシック等手術済である旨をご予約時、若しくは初回ヒアリング時に必ず仰ってください。よろしくお願いいたします。当店では今までの多くの施術実績からなるデータを元に、お一人おひとり状況の異なるお客様に対して、独自の施術計画に沿って、より効果が最大化する施術に努めております。