《イタリアンバル》神田 バンバール

こんにちは、クォンタムアイ 東京のみなもです。

最近はずっと、お弁当を持参してくる事が多いのですが、今日は久しぶりに外ランチをしようと朝から計画しておりました。いつもは何にするか決め兼ねて悩む事が多いのですが、今日はパスタ!と最初から決めておりました。
本日お邪魔したのは神田駅北口から徒歩2〜3分の所にある《神田 バンバール》さんです。

神田バンバール da Cicciolino(ダ チッチョリーノ)

路地を抜けた丁度角にお店を発見。

入り口が分からず少し右往左往してしまいましたが、13時過ぎに伺ったせいか、待つ事なくスッと案内されました。

店内の奥には2人掛けのテーブルが5席ほど、手前にはカウンター席もあります。暖かくなったらお店の外も心地良さそう。

 ↑公式HPはこちら

『神田で元気な店№1』を目指す活気あふれるイタリアンバル

ランチタイムという事もあり、お店はほぼ満席。会社を抜け出して来たサラリーマン、カップルも数組。人気のお店のようです。全品サラダ付きのランチメニューは7種類、エビと生海苔のアンチョビトマトソースと散々悩みましたが、本日はイカと大葉の博多明太子のチョイスに。

待つ事数分。お皿ではなく、丸い木のボールの器で運ばれてきました。店内は狭いけれど、スタッフさんはテキパキと軽やかな対応です。

ここのお店の売りはモチモチのパスタ生地。期待していた通り、しっかりとか見応えのある、かなりモッチリなパスタでした。ソースはシンプルでしたが、その分パスタの歯応えと旨味を堪能出来ました。朝ごはんを少なめにして、お腹が空いていたせいもあってペロッと平らげてしまいました。なんなら大盛りでも良かったかも…

時間があったので食後のコーヒーも頼みたかったのですが、お店の外にお客様の列が伸びていたので早々に退店しました。なのでコンビニでコーヒー買って、軽く一服。満足なランチタイムになりました。

ご馳走様でした。

さて、午後からも張り切りますか!

富澤

最新のアイ・メンテナンスマシン

クォンタムアイの施術は、「眼」が持つ優れたピント調節機能や美容効果に着目して開発されたマシンを使用しています。眼精疲労や視力低下の原因の多くは、眼の中のレンズ「水晶体」を司る「毛様体」の機能低下であると言われています。目のピント調節に必要な「毛様体筋」が凝り固まって「水晶体」の厚みを変えられなくなると、目の疲れ、近視・遠視・老眼などの症状が出ると考えられているのです。その原因を独自の複合波で「毛様体筋」に直接アプローチ。疲れ目や視力低下の改善が期待でき、目元や頬のたるみ・むくみ、クマやシワなども集中的にケア。長期的に考えると価格帯もお得な手術をしない施術。もう眼鏡・コンタクト・レーシック等のお悩みとはさようなら。